2007年10月20日
めんそーれ
今日は、すっごい仲よしで沖縄在住
のお客様がご来店くださいました


仕事で沖縄にご家族で引っ越され福岡の時からホントによくしてもらってて
引っ越された今も会議などで来福
の時はご予約頂いてます。
こうのさんいつもありがとー!
僕も沖縄が大好きで毎年旅行に行きます。
前回行った時も夜遅くまで飲みに付き合ってもらいました。


カット中
も話しこんでうっかり時間
を忘れちゃいます。
僕の仕事のスタイルが正論とは思いませんが
、これからもこんな感じでいきます。
まだまだの僕ですが
お付き合い下さってる皆さま、本当に本当にいつもありがとうございます

これからも精一杯頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いします。

家にあるお土産品です
沖縄
といえば オキハム
! 中でもお土産に人気ですタコライス。
とにかく辛い
調味料 島とうがらし。


やっぱこれでしょ泡盛
なかでも3年以上ねせた古酒(クース)
あー沖縄行きたーい





仕事で沖縄にご家族で引っ越され福岡の時からホントによくしてもらってて
引っ越された今も会議などで来福

こうのさんいつもありがとー!
僕も沖縄が大好きで毎年旅行に行きます。

前回行った時も夜遅くまで飲みに付き合ってもらいました。



カット中


僕の仕事のスタイルが正論とは思いませんが


まだまだの僕ですが



これからも精一杯頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いします。


家にあるお土産品です
沖縄


とにかく辛い




やっぱこれでしょ泡盛

あー沖縄行きたーい


Posted by LAGUNA なお at 23:14│Comments(2)
│サロンワーク
この記事へのコメント
はじめまして~!
島とうがらしって、初めて見ました~!
すごく辛いんですか?
どんな料理に使うんでしょう?(・-?)
島とうがらしって、初めて見ました~!
すごく辛いんですか?
どんな料理に使うんでしょう?(・-?)
Posted by テト at 2007年10月22日 10:15
テトさん>
こんばんは!はじめまして!
島とうがらしは、うちではみそ汁に入れたり、うどんに入れたり、ラーメンに入れたり、鍋に入れたりいろいろ使いますよ。
ゆず胡椒のノリで使ってます。
ただし、入れすぎに注意!本当に辛いです。
しかも、使いおわったら、中にとうがらしが入ったままなので容器の
中に泡盛を足すとまた復活できるんです!
原料が泡盛としまとうがらしと酢なので・・・。
こんばんは!はじめまして!
島とうがらしは、うちではみそ汁に入れたり、うどんに入れたり、ラーメンに入れたり、鍋に入れたりいろいろ使いますよ。
ゆず胡椒のノリで使ってます。
ただし、入れすぎに注意!本当に辛いです。
しかも、使いおわったら、中にとうがらしが入ったままなので容器の
中に泡盛を足すとまた復活できるんです!
原料が泡盛としまとうがらしと酢なので・・・。
Posted by LAGUNAなお at 2007年10月22日 22:19