2008年07月27日
夏休み♪
お店にコッピー
が来ました

いつもお世話になってるお客様のお子様
が飼ってて
夏休み
家族で帰省されるという事で
なんと僕が夏休み中あずかる事になり
飼育をするという大役を任されました
お子さん
が大切
に飼ってるので
僕のこの命をかけてお守りいたします
(笑)
わざわざ手書き
のお手紙
までもらっちゃいました
「お兄ちゃんへ 夏休み中コッピーをお願いします」
カワイイですね
必ずこのミッションは成功させます


いつもお世話になってるお客様のお子様

夏休み


なんと僕が夏休み中あずかる事になり

飼育をするという大役を任されました

お子さん


僕のこの命をかけてお守りいたします


わざわざ手書き



カワイイですね

必ずこのミッションは成功させます



Posted by LAGUNA なお at
16:52
│Comments(4)
2008年07月26日
マイナスイオン♪
先日
、家族で地元では有名なんですが
鯉料理
を食べに行きました
食べた事ない人は
え”〜鯉〜
ってよく言われますが
これが意外とといいますか
ものすごく美味で
小さい頃から大好きなんです
錦鯉
みたいに鮮やかな鯉ではなく
食用の鯉で

普通はお刺身を酢みそにつけていただきます
(鯉のあらいといいます)
それと鯉のだしがしっかり出てるお味噌汁
(鯉こくといいます)
これがホント美味しいんです
綺麗な水
が流れてる山の方にお店
が沢山あります
場所は羊羹で有名な小城の清水ってとこです
食事の前に近くに有名な清水の滝があってそこまで散歩しました

そこではお坊さんらしき方々が滝に入って修行をされてました
町中はホント暑い日が続いてますが
ここはメチャメチャ涼しくマイナスイオン浴びまくりです



近くの神社に寄ってお参りして帰りました。
一日山で過ごすのもイイですよ。

鯉料理

食べた事ない人は


ってよく言われますが

これが意外とといいますか

ものすごく美味で

小さい頃から大好きなんです

錦鯉

食用の鯉で


普通はお刺身を酢みそにつけていただきます

それと鯉のだしがしっかり出てるお味噌汁

これがホント美味しいんです

綺麗な水


場所は羊羹で有名な小城の清水ってとこです

食事の前に近くに有名な清水の滝があってそこまで散歩しました


そこではお坊さんらしき方々が滝に入って修行をされてました

町中はホント暑い日が続いてますが

ここはメチャメチャ涼しくマイナスイオン浴びまくりです




近くの神社に寄ってお参りして帰りました。

一日山で過ごすのもイイですよ。

Posted by LAGUNA なお at
19:04
│Comments(0)
2008年07月25日
お知らせ




なお、8月は月曜も営業しております。

よろしくお願いします。

Posted by LAGUNA なお at
11:33
│Comments(0)
2008年07月23日
試み☆
いつもお世話になってますお向かいの歯医者
の先生

昨日はパーティー
にご出席という事で

着付けのご予約を頂いてました
2月にオープンしてから沢山の方々の着付けを
承ってますが
今までは早朝
の予約で(卒業、入学、結婚式・・・etc)
今回夕方
からのご予約という事で
初
の試みで営業中の着付けをさせて頂きました
普段は営業前なんでシャッターを閉めてたんですか
今回はカーテンっぽい布を取り付けてみました
いつかは準備をしなきゃいけないと思ってましたが
クローバー
さんのおかげでまた一歩前進したような気がします
夕方という事もあり表も人通りが多く
沢山の方々が着物姿
の先生を見られてましたよ
いつもホントありがとうございます
これからもどうぞヨロシクお願いします。


昨日はパーティー

着付けのご予約を頂いてました

2月にオープンしてから沢山の方々の着付けを
承ってますが

今までは早朝

今回夕方

初


普段は営業前なんでシャッターを閉めてたんですか

今回はカーテンっぽい布を取り付けてみました

いつかは準備をしなきゃいけないと思ってましたが

クローバー


夕方という事もあり表も人通りが多く

沢山の方々が着物姿


いつもホントありがとうございます

これからもどうぞヨロシクお願いします。


Posted by LAGUNA なお at
16:15
│Comments(4)
2008年07月18日
穫れたて♪
差し入れを頂きました

穫れたてらしく
今が旬なんですかね
お祭りなんかでついあの香ばしさにつられて
食べちゃうものの
いっつも歯に詰まって大変です

さあ、どうやって食べようかな

穫れたてらしく

今が旬なんですかね

お祭りなんかでついあの香ばしさにつられて

食べちゃうものの
いっつも歯に詰まって大変です


さあ、どうやって食べようかな

Posted by LAGUNA なお at
15:08
│Comments(4)
2008年07月16日
石垣から〜
皆さん、これご存知ですか

石垣島ラー油
前からあったらしいですが
テレビ
などで紹介されて
今では品薄でなかなか手に入らないらしいです
お店の方が言うには
とにかく他のラー油とは全然違って
そのままご飯にかけても
食べれるらしい・・・
原料のほとんどが島のモノらしく
だまされたと思って口にしてみると



これ、イケる

今では夏バテの僕
には必需品になってます
炒め物
、麺類
など何にでも合うんですが
おすすめは冷や奴にかけるのがマイブームです

かけるだけで冷たい麻婆豆腐みたいなカンジです
さっぱりした泡盛に合います
最近仕事ネタを全く載せてなくてスンマセン・・・
ちゃんと仕事はしてますので・・・
ブログも夏バテ気味です・・・

石垣島ラー油で元気を出しますから〜


石垣島ラー油

前からあったらしいですが
テレビ


今では品薄でなかなか手に入らないらしいです

お店の方が言うには
とにかく他のラー油とは全然違って

そのままご飯にかけても

原料のほとんどが島のモノらしく

だまされたと思って口にしてみると




これ、イケる


今では夏バテの僕


炒め物


おすすめは冷や奴にかけるのがマイブームです


かけるだけで冷たい麻婆豆腐みたいなカンジです

さっぱりした泡盛に合います

最近仕事ネタを全く載せてなくてスンマセン・・・

ちゃんと仕事はしてますので・・・

ブログも夏バテ気味です・・・


石垣島ラー油で元気を出しますから〜
Posted by LAGUNA なお at
14:28
│Comments(4)
2008年07月09日
暑っ!!
梅雨
が明け
ホント暑い日が続いてますね


天気が良いのは嬉しいですが
昨日は久留米で34度
だったそうで・・・
最近夏バテ気味で
こんな日は冷たいうどんでも食べようかと
同じリードファミリーで
大手門にある讃岐うどん志成へ
ホントここは美味しいです香川へ行かなくても美味しいうどんが食べれます
今回は夏らしくざるうどんを。

ちくわも美味しいです。

街には飾り山があちこちに登場してて

山笠ムードで夏
ってカンジです
たまたま通りかかったFREE WAVE
では湘南乃風のHAN-KUNが来てて

思わずケータイ
でパチリ
分かりづらいですが写真では左のタオル巻いてるのがそうです。
そう言えばソロ
で出してたな
暑さに
負けず皆さん夏
を楽しみましょうね。

ホント暑い日が続いてますね



天気が良いのは嬉しいですが

昨日は久留米で34度


最近夏バテ気味で

こんな日は冷たいうどんでも食べようかと

同じリードファミリーで

大手門にある讃岐うどん志成へ

ホントここは美味しいです香川へ行かなくても美味しいうどんが食べれます

今回は夏らしくざるうどんを。


ちくわも美味しいです。


街には飾り山があちこちに登場してて


山笠ムードで夏


たまたま通りかかったFREE WAVE


思わずケータイ


そう言えばソロ


暑さに



Posted by LAGUNA なお at
16:30
│Comments(6)
2008年07月05日
届いた♪
待ってたハサミがやっと届いた〜
以前からずっと気になってたハサミで
人気もあるらしく(欲しがってる美容師さんが多いらしい)
なんだかんだで数ヶ月待ちで
忘れた頃にいつもお世話になってるハサミ屋さんが
持って来てくれました〜。
歯のカタチはこうで
持つ方はこっちのカタチで
長さはこっちで・・・
色々注文して出来上がったのがこれ

よ〜し
これでまた頑張るぞ

早速使おうっと
まずは指を切らないように・・・

以前からずっと気になってたハサミで

人気もあるらしく(欲しがってる美容師さんが多いらしい)

なんだかんだで数ヶ月待ちで

持って来てくれました〜。

歯のカタチはこうで

持つ方はこっちのカタチで

長さはこっちで・・・

色々注文して出来上がったのがこれ

よ〜し



早速使おうっと

まずは指を切らないように・・・

Posted by LAGUNA なお at
12:06
│Comments(5)
2008年07月03日
夢に向かって
2回目のお客様が来店され
前回は髪の事
以外の会話がなくて
雰囲気もあんましお喋り好きっぽくはなく・・・
今回は2回目ということもあり何を話そうかなあ〜と
しかし来店後
は前回と変わらず
無口なカンジで
「前回と同じカンジで。伸びた分を切る位でお願いします。」と。
・・・
う〜ん
なんかないかな〜???
この人の事もっと知りたいのに〜
すると
お客様の方から
「独立ってどんなカンジですか?」
「実は、今マッサージの勉強をしてて将来自分でお店を開きたいんです」
「昼間はバイトですけど働いてて、夜は学校に通ってます」と。
へえ〜
そうなんですね〜

近所にお住まいでうちがオープンする前からずっと見られてたらしく
僕一人でしてるトコに共感をもって頂いて・・・。
嬉しいですね。
今回はお客様からのアシストでお互いの事をいっぱい話せて、
最後はお互い頑張りましょうね
って。
「また来ま〜す
」と。
ホント夢に向かって頑張ってる人って素敵です
先輩(
)として良いお手本にならないといけませんね〜
(笑)
頑張って下さ〜い

前回は髪の事


雰囲気もあんましお喋り好きっぽくはなく・・・

今回は2回目ということもあり何を話そうかなあ〜と

しかし来店後

無口なカンジで


・・・

う〜ん

この人の事もっと知りたいのに〜

すると
お客様の方から



へえ〜



近所にお住まいでうちがオープンする前からずっと見られてたらしく
僕一人でしてるトコに共感をもって頂いて・・・。

嬉しいですね。

今回はお客様からのアシストでお互いの事をいっぱい話せて、

最後はお互い頑張りましょうね



ホント夢に向かって頑張ってる人って素敵です

先輩(


頑張って下さ〜い


Posted by LAGUNA なお at
12:58
│Comments(2)