2011年11月09日
飲み過ぎ注意!
お酒の差し入れはホント嬉しいです〜
さくら白波 初めて飲みました

飲みやすいですよ〜
こちらは電気ブラン

皆さんご存知ですか
東京 浅草の「神谷バー」発祥のお酒
ガンガンに冷やしたストレートにビールをチェーサーって飲み方が

通らしいです。
さて今宵もこちらのお酒でビリビリにしびれさせて頂きますか・・・
では〜。

さくら白波 初めて飲みました


飲みやすいですよ〜

こちらは電気ブラン


皆さんご存知ですか

東京 浅草の「神谷バー」発祥のお酒

ガンガンに冷やしたストレートにビールをチェーサーって飲み方が


通らしいです。

さて今宵もこちらのお酒でビリビリにしびれさせて頂きますか・・・

では〜。

Posted by LAGUNA なお at
17:54
│Comments(0)
2011年10月14日
2009年05月08日
おんどる
皆さんG・Wは楽しめましたか
長い人で16連休
ビックリですね
僕は社会人になってそれこそ十何年G・Wに休んだ事ないので
もし16日も休んだらそのまま17日目も仕事忘れて休んでしましそうです
それか途中で不安になって
職場を見に行きそうです
そんなカンジでたまたま今回も月曜日が絡んでたんで
定休日に家族で北九州にある焼き肉屋さんの「おんどる
」へ行ってきました
ここはホント美味いです

最近だいぶ暖かくなってきたので


ビール
がサイコーです

普段お肉をあまり食べないので

体内のリミッターが切れてしまい

つい食べ過ぎちゃいました〜



あ〜 また「おんどる
」行きたいなあ〜

長い人で16連休

ビックリですね

僕は社会人になってそれこそ十何年G・Wに休んだ事ないので

もし16日も休んだらそのまま17日目も仕事忘れて休んでしましそうです

それか途中で不安になって


そんなカンジでたまたま今回も月曜日が絡んでたんで
定休日に家族で北九州にある焼き肉屋さんの「おんどる


ここはホント美味いです


最近だいぶ暖かくなってきたので



ビール



普段お肉をあまり食べないので


体内のリミッターが切れてしまい


つい食べ過ぎちゃいました〜




あ〜 また「おんどる


Posted by LAGUNA なお at
16:50
│Comments(0)
2009年05月08日
山のパン屋さん
実家に帰る途中にあるパン屋さん

気にはなるものの
ついつい通り過ぎてしまってて

今回は前もって帰りに寄ると決めていざ出発
中に入ると美味しそうな香りが

ついつい買いすぎてしまいました

普段なにげに通ってる山道に

こんなに美味しいパン屋さんがあったなんて
オススメです ベル ボワーズ(知ってる人多いですよね)


気にはなるものの

ついつい通り過ぎてしまってて


今回は前もって帰りに寄ると決めていざ出発

中に入ると美味しそうな香りが


ついつい買いすぎてしまいました


普段なにげに通ってる山道に


こんなに美味しいパン屋さんがあったなんて

オススメです ベル ボワーズ(知ってる人多いですよね)

Posted by LAGUNA なお at
16:30
│Comments(0)
2009年03月21日
ご褒美♡
警固にあるイタリアンの店「piatto Matsuo」

先日ちょっと仕事
が早く終わったので
松尾さんとこ食べに行こ〜かと

ラストオーダーは
??
残り30分

とりあえず電話
して
「こんばんわ〜今からでもいいですか〜?」

「大丈夫ですよ。待ってますね。」
だいぶ遅刻しての到着だったんですが

松尾さんトコ居心地いいんで
ついつい長居してしまいました
気付いたらとっくに営業時間過ぎてて
時計の針もてっぺん回ってました

松尾さん美味しい料理ごちそうさまでした〜
今後なるべく早く行きますね


先日ちょっと仕事

松尾さんとこ食べに行こ〜かと

ラストオーダーは

残り30分


とりあえず電話

「こんばんわ〜今からでもいいですか〜?」


だいぶ遅刻しての到着だったんですが


松尾さんトコ居心地いいんで

ついつい長居してしまいました

気付いたらとっくに営業時間過ぎてて

時計の針もてっぺん回ってました


松尾さん美味しい料理ごちそうさまでした〜

今後なるべく早く行きますね

Posted by LAGUNA なお at
16:11
│Comments(0)
2009年02月02日
レタス
久々のブログです
もう2月ですね〜
1月もあっ
と言う間に終わって
結局2回しか更新してませんでした〜
色々忙しくて
ちょっと時間が出来たら普段出来てない事を片付けたりで
どうしてもブログは後回しに・・・
そうそう
先日もつ鍋
を食べに行って来ましたよ
これスゴくないですか??

レタスもつ鍋
知ってる方も多いと思います
話では聞いてましたが
実際目の当たりにすると
スゴいです
レタスだから水っぽく薄いのかと思うと
味噌ベースでしっかりニンニク
も入ってて
かなりパンチ
の効いた美味しさでしたよ
トッピングでコラーゲン
などもあって
女性
に人気でしょうね
栄養満点で
2月も頑張ります

もう2月ですね〜
1月もあっ

結局2回しか更新してませんでした〜

色々忙しくて

ちょっと時間が出来たら普段出来てない事を片付けたりで

どうしてもブログは後回しに・・・

そうそう

先日もつ鍋


これスゴくないですか??

レタスもつ鍋
知ってる方も多いと思います

話では聞いてましたが
実際目の当たりにすると

スゴいです

レタスだから水っぽく薄いのかと思うと
味噌ベースでしっかりニンニク

かなりパンチ

トッピングでコラーゲン

女性


栄養満点で

2月も頑張ります


Posted by LAGUNA なお at
22:47
│Comments(0)
2008年11月06日
ハネムーン♡
先月ご結婚
されたお客様が
ヨーロッパへ新婚旅行
フランス イタリアなど行かれたらしく
つい先日帰国され
わざわざお土産を持ってきて下さいました
なかでもこの乾燥したキノコ

「料理
に使ったら美味しいらしいです」

「使い方はネット
で調べた方がいいかも
」
・・・
かも
って
そこ一番大事なトコですよ〜
なにはともかく気持ちが嬉しいですね

Hさんありがとうございます
末永くお幸せに・・・


またお待ちしてま〜す


ヨーロッパへ新婚旅行

フランス イタリアなど行かれたらしく

つい先日帰国され

わざわざお土産を持ってきて下さいました

なかでもこの乾燥したキノコ







・・・

かも



そこ一番大事なトコですよ〜

なにはともかく気持ちが嬉しいですね


Hさんありがとうございます

末永くお幸せに・・・



またお待ちしてま〜す

Posted by LAGUNA なお at
20:10
│Comments(2)
2008年10月03日
生キャラメル♡
こんにちは〜
LAGUNAです
久々のブログです
中々、時間がなくて〜
ってのは言い訳で・・・
もう10月ですね
今年もあと3ヶ月
1年あっと言う間です
去年の今頃は開業準備でリードさん
のトコで
勉強会に参加したり

テナント探しで不動産巡りや
ネットで検索したりで
当時の福岡市内(東区を除く)の物件
全てって言うくらい



見てまわってました〜(大袈裟ではなくホントに)
今ではホント素敵なお客様に恵まれて


日々アツい
想いを伝えまくってます(笑)
そんな中、昨日ご来店頂いた
お客様が
差し入れを持ってわざわざ再来
これなんですか〜
「TVとかに出てるの知らない
」
「北海道の花畑牧場の生キャラメル」
へえ〜
「すっごく人気があってメチャメチャ並ぶらしいの」
「友人が北海道に行くからって事でお土産にお願いしてて」
「んで、すっごく美味しいからお裾分けで持って来たの」
「少ないけど食べて」
ありがとうございます
って事で
せっかくなんで
食べる
前にパシャリ


皆さん知ってます
生キャラメル
田中義剛さんが牧場
してるのは知ってましたが
食べてビックリ


こんな美味しいの作ってたなんて・・・


久々のブログです

中々、時間がなくて〜


もう10月ですね

今年もあと3ヶ月

1年あっと言う間です

去年の今頃は開業準備でリードさん

勉強会に参加したり


テナント探しで不動産巡りや

ネットで検索したりで

当時の福岡市内(東区を除く)の物件
全てって言うくらい




見てまわってました〜(大袈裟ではなくホントに)

今ではホント素敵なお客様に恵まれて



日々アツい

そんな中、昨日ご来店頂いた

差し入れを持ってわざわざ再来











って事で

せっかくなんで

食べる



皆さん知ってます




食べてビックリ



こんな美味しいの作ってたなんて・・・

Posted by LAGUNA なお at
14:15
│Comments(6)
2008年09月17日
ダックワーズ♪
お客様から差し入れを頂きました
前回来店頂いた時に・・・
(美味しいの大好きなお客様Mさんとの会話)
「僕、甘いお菓子はあんまり得意ではないんですよ〜」
「そんなに甘くなくても美味しいお菓子もありますよ」
「例えば??」
「そうね、薬院にある16区ってお店のダックワーズは有名よ」
「そのお菓子は全国、フランスでも作られてるくらい有名なんだけど」
「その16区のシェフが考案したお菓子でホント美味しいの」
「へえ〜」
「今度持ってきてあげるね」
・・・で、

今回頂いてダックワーズとの初対面でした


これがなんとも言えないくらい美味しくて
上品
な甘さで・・・
世界に通用するこんなお菓子を考えた方が福岡にいるなんて知りませんでした
もちろんマロンパイも美味しかったです
Mさん
ありがとう
ダックワーズ
ありがとう

前回来店頂いた時に・・・
(美味しいの大好きなお客様Mさんとの会話)








・・・で、
今回頂いてダックワーズとの初対面でした



これがなんとも言えないくらい美味しくて

上品

世界に通用するこんなお菓子を考えた方が福岡にいるなんて知りませんでした

もちろんマロンパイも美味しかったです

Mさん


ダックワーズ



Posted by LAGUNA なお at
17:30
│Comments(8)
2008年09月02日
麺通団★
8月
はお盆休みなどで連休を頂いてたので
月曜の定休日も営業してたんですが
9月に入りようやく通常通りに戻って
先日は久々の月曜にお休みをし
前から気になってた「福岡麺通団」
に行ってきました
讃岐うどん
が好きでわざわざ香川まで食べにも行った事あるんですが

福岡でも美味しい讃岐うどんが食べれると以前から聞いてまして
ついに行ってきました
ちょうどお昼時
で看板を見つけ店内を覗くと

スゴい満席で
でもうどん屋さんなんで回転が速く

ちょっと待てば座れちゃいます
ここは天ぷらが豊富でスゴい数です

うどんも勿論おいしかったです

最近食べ物のブログばっかという事に気付きました・・・
でも仕事もちゃんとしてますから〜
美味しいものを食べるのが唯一のリフレッシュになっちゃってます・・・

月曜の定休日も営業してたんですが

9月に入りようやく通常通りに戻って

先日は久々の月曜にお休みをし

前から気になってた「福岡麺通団」

讃岐うどん



福岡でも美味しい讃岐うどんが食べれると以前から聞いてまして

ついに行ってきました

ちょうどお昼時



スゴい満席で

でもうどん屋さんなんで回転が速く


ちょっと待てば座れちゃいます

ここは天ぷらが豊富でスゴい数です


うどんも勿論おいしかったです


最近食べ物のブログばっかという事に気付きました・・・

でも仕事もちゃんとしてますから〜

美味しいものを食べるのが唯一のリフレッシュになっちゃってます・・・

Posted by LAGUNA なお at
17:59
│Comments(3)
2008年08月22日
祝・オープン♪
先月、お客様がイタリアン
のお店をオープンされて
いつもお世話になってるので早速お邪魔してきました
かなりワイン
を厳選して置かれてるらしく
「食べに行ったら美味しいワイン選んで下さいね〜」と
お願いしてたんですが
実は前日から風邪を引いてしまい・・・
ワインを堪能できる体調ではなくなってしまい・・・
残念ながらハウスワインをチョビチョビ飲むくらいしかできませんでした
でも、食事
はマジ最高


コースでお願いしたんですがホント全部美味しくて

つい食べるのに夢中になって写メ
撮り忘れたのもありました

おかげ様
で次の日には体調も良くなってましたよ

普段髪を切ってる
姿しか見てなくて(普通はそうですね)
こんな美味しい料理を出して頂き
思わず
「ちゃんと仕事してるんですね〜」と
変なコメントをしてしまいました
(笑)
松尾さん ごちそうさまでした
また行きますね
Piatto Matsuo 092 404 8897 中央区警固1−12−3警固クレスタリア2F


いつもお世話になってるので早速お邪魔してきました

かなりワイン

「食べに行ったら美味しいワイン選んで下さいね〜」と

お願いしてたんですが
実は前日から風邪を引いてしまい・・・

ワインを堪能できる体調ではなくなってしまい・・・

残念ながらハウスワインをチョビチョビ飲むくらいしかできませんでした

でも、食事




コースでお願いしたんですがホント全部美味しくて


つい食べるのに夢中になって写メ


おかげ様



普段髪を切ってる

こんな美味しい料理を出して頂き

思わず
「ちゃんと仕事してるんですね〜」と
変なコメントをしてしまいました

松尾さん ごちそうさまでした

また行きますね

Piatto Matsuo 092 404 8897 中央区警固1−12−3警固クレスタリア2F
Posted by LAGUNA なお at
13:45
│Comments(2)
2008年07月18日
穫れたて♪
差し入れを頂きました

穫れたてらしく
今が旬なんですかね
お祭りなんかでついあの香ばしさにつられて
食べちゃうものの
いっつも歯に詰まって大変です

さあ、どうやって食べようかな

穫れたてらしく

今が旬なんですかね

お祭りなんかでついあの香ばしさにつられて

食べちゃうものの
いっつも歯に詰まって大変です


さあ、どうやって食べようかな

Posted by LAGUNA なお at
15:08
│Comments(4)
2008年07月16日
石垣から〜
皆さん、これご存知ですか

石垣島ラー油
前からあったらしいですが
テレビ
などで紹介されて
今では品薄でなかなか手に入らないらしいです
お店の方が言うには
とにかく他のラー油とは全然違って
そのままご飯にかけても
食べれるらしい・・・
原料のほとんどが島のモノらしく
だまされたと思って口にしてみると



これ、イケる

今では夏バテの僕
には必需品になってます
炒め物
、麺類
など何にでも合うんですが
おすすめは冷や奴にかけるのがマイブームです

かけるだけで冷たい麻婆豆腐みたいなカンジです
さっぱりした泡盛に合います
最近仕事ネタを全く載せてなくてスンマセン・・・
ちゃんと仕事はしてますので・・・
ブログも夏バテ気味です・・・

石垣島ラー油で元気を出しますから〜


石垣島ラー油

前からあったらしいですが
テレビ


今では品薄でなかなか手に入らないらしいです

お店の方が言うには
とにかく他のラー油とは全然違って

そのままご飯にかけても

原料のほとんどが島のモノらしく

だまされたと思って口にしてみると




これ、イケる


今では夏バテの僕


炒め物


おすすめは冷や奴にかけるのがマイブームです


かけるだけで冷たい麻婆豆腐みたいなカンジです

さっぱりした泡盛に合います

最近仕事ネタを全く載せてなくてスンマセン・・・

ちゃんと仕事はしてますので・・・

ブログも夏バテ気味です・・・


石垣島ラー油で元気を出しますから〜
Posted by LAGUNA なお at
14:28
│Comments(4)
2008年06月27日
ミーティング♪
先日いつもお世話になってる業者の方と
久々にミーティングも兼ねて食事
に行ってきました
春吉辺りにある中華料理の金絲猴
以前から美味しいと聞いて行ってるお店で

平日なのに満席で
店内の雰囲気も含め
アジア
ってカンジです

まずはやっぱりチンタオビールで乾杯


料理も美味しく
いつもまにかミーティングから
飲み会へ・・・
今となれば会話の内容も覚えてません
こんなミーティングならいつでも歓迎です
ああ〜美味しかった
金絲猴最高

久々にミーティングも兼ねて食事


春吉辺りにある中華料理の金絲猴
以前から美味しいと聞いて行ってるお店で


平日なのに満席で

アジア


まずはやっぱりチンタオビールで乾杯



料理も美味しく

いつもまにかミーティングから
飲み会へ・・・

今となれば会話の内容も覚えてません

こんなミーティングならいつでも歓迎です

ああ〜美味しかった

金絲猴最高


Posted by LAGUNA なお at
10:54
│Comments(2)
2008年06月18日
ショック!!
朝
、コンビニでお昼ご飯を買って
たまにはアイス
もいいなあと
最近だいぶ暑くなって
来たんでつい・・・
今日は早朝からアップのお客様
が来店され
開店準備も含めバタバタでした
お昼、ちょっと時間ができ
今のうちに軽く何か食べとこうと
コンビニの袋を開けてショック

アイスを冷凍庫に入れるの忘れてて

完全に液体化してました・・・
開けるのが恐ろしいです
昨日、お客様が
「車の中にWAX置きっぱなしにしてたらドロドロになっちゃった」と。
もう、何やってるんですか〜 ダメですよ〜 気をつけて下さいね〜
そんな事を言ったばっかしで
僕も人の事言えませんね・・・


たまにはアイス

最近だいぶ暑くなって

今日は早朝からアップのお客様

開店準備も含めバタバタでした

お昼、ちょっと時間ができ

今のうちに軽く何か食べとこうと

コンビニの袋を開けてショック


アイスを冷凍庫に入れるの忘れてて

完全に液体化してました・・・

開けるのが恐ろしいです

昨日、お客様が

もう、何やってるんですか〜 ダメですよ〜 気をつけて下さいね〜

そんな事を言ったばっかしで
僕も人の事言えませんね・・・

Posted by LAGUNA なお at
22:33
│Comments(2)
2008年05月27日
麺好き♡
今日も暑いですね〜
昨日はお休みで
車で出かけたんですが

さすがにもう限界という事で
車内もエアコンつけちゃいました
こんなに暑いと食欲
も落ちちゃってまして
お昼何食べようかなあ〜と・・・
そう言えば
最近リードさんから大手門に讃岐うどん
のお店が
オープンしたと聞いてまして
んじゃ、行ってみようって事で
早速お邪魔してきました〜
店内もお洒落なカンジで
(店内の写真なくてスイマセン)
お店の方々もお忙しくバタバタされてて

活気があっていいカンジです
これは野菜天ぶっかけうどんで

こっちは山いもぶっかけうどんです

さすが讃岐うどん
麺にコシがあって食べごたえもグーです
いやあ〜 ホント美味しかったです

こんな暑い日は冷たいモノにかぎります
麺好きにはたまりません・・・
讃岐うどん 志成(SHINARI)
福岡市中央区大手門3−3−24小金丸ビル1階北側
092−724−3946
オススメです。


昨日はお休みで

車で出かけたんですが


さすがにもう限界という事で

車内もエアコンつけちゃいました

こんなに暑いと食欲


お昼何食べようかなあ〜と・・・
そう言えば


オープンしたと聞いてまして
んじゃ、行ってみようって事で

早速お邪魔してきました〜

店内もお洒落なカンジで


お店の方々もお忙しくバタバタされてて


活気があっていいカンジです

これは野菜天ぶっかけうどんで

こっちは山いもぶっかけうどんです

さすが讃岐うどん

麺にコシがあって食べごたえもグーです

いやあ〜 ホント美味しかったです


こんな暑い日は冷たいモノにかぎります

麺好きにはたまりません・・・

讃岐うどん 志成(SHINARI)
福岡市中央区大手門3−3−24小金丸ビル1階北側
092−724−3946
オススメです。



Posted by LAGUNA なお at
13:41
│Comments(7)
2008年05月23日
あさり 第二章〜
作りました〜

バター焼き
マジでヤバいくらい美味しかったです
こんなに美味しくなるんですね〜
今回の料理で一番の味でした
勿論お供には焼酎です
途中から泡盛に変わりましたが・・・
もうあと一回分くらい残ってます
さてさて、どう料理
してやろうかな




バター焼き

マジでヤバいくらい美味しかったです

こんなに美味しくなるんですね〜

今回の料理で一番の味でした

勿論お供には焼酎です

途中から泡盛に変わりましたが・・・

もうあと一回分くらい残ってます

さてさて、どう料理





Posted by LAGUNA なお at
11:17
│Comments(4)
2008年05月20日
潮干狩り♪
じゃ〜ん

あさりです
自分で獲ったんではないんですが
先週来店下ったお客様が10年くらい潮干狩りにハマってるらしく
へえ〜すご〜いって話をしてまして
すると翌日さっそく行かれたらしく
夜にわざわざバケツ一杯に差し入れを持って来て下さいました
Yさんありがとうございます

砂の抜き方、保管の仕方、料理の仕方

色々聞いて早速料理してみました〜

スゴいだしが出て美味しかったです
パスタもホントはボンゴレ風にしたかったんですが

今回は醤油ベースの和風パスタです
これも美味

まだまだありますから色々トライしてみます
あさり最高
潮干狩り最高

あさりです
自分で獲ったんではないんですが

先週来店下ったお客様が10年くらい潮干狩りにハマってるらしく

へえ〜すご〜いって話をしてまして

すると翌日さっそく行かれたらしく

夜にわざわざバケツ一杯に差し入れを持って来て下さいました

Yさんありがとうございます


砂の抜き方、保管の仕方、料理の仕方


色々聞いて早速料理してみました〜


スゴいだしが出て美味しかったです

パスタもホントはボンゴレ風にしたかったんですが


今回は醤油ベースの和風パスタです

これも美味


まだまだありますから色々トライしてみます

あさり最高

潮干狩り最高


Posted by LAGUNA なお at
11:19
│Comments(4)
2008年05月18日
マイホーム♪
昨日は夜友人
がカットに来てくれまして
その後は勿論飲みです

今は甘木に住んでるんですが
以前から家の購入の話を聞いてました
本人はマンションでいいから市内に戻ってきたいと
社宅に住んでるんですが
便利な市内に住んで会社(勿論甘木)へは
気合いで通勤すると・・・

奥様は絶対一戸建て派らしく
市内から離れてても一戸建てがいいとの事
そんな話をずっと聞いてはいました
んで、先日友人から連絡があり
「家買ったよ
」と
マジ〜
ここ数週間会ってなく
その間に色々あったらしく
「近々髪切りに行くからその時話すよ。」との事
昨日は夜中まで焼酎片手に語ってくれました
詳しくは近々新居
へ押し掛け
ますのでそのときに。
昨日は西区の焼酎居酒屋 芋 へ行ってきました
画像が無いのは残念ですが
お酒の種類が豊富で


料理
も美味しく
お店の方も親切でホントいい対談ができました。
オススメです。


その後は勿論飲みです


今は甘木に住んでるんですが

以前から家の購入の話を聞いてました

本人はマンションでいいから市内に戻ってきたいと

社宅に住んでるんですが
便利な市内に住んで会社(勿論甘木)へは
気合いで通勤すると・・・


奥様は絶対一戸建て派らしく

市内から離れてても一戸建てがいいとの事
そんな話をずっと聞いてはいました

んで、先日友人から連絡があり




マジ〜

ここ数週間会ってなく
その間に色々あったらしく


昨日は夜中まで焼酎片手に語ってくれました

詳しくは近々新居


昨日は西区の焼酎居酒屋 芋 へ行ってきました
画像が無いのは残念ですが




料理


オススメです。

Posted by LAGUNA なお at
11:01
│Comments(2)
2008年02月23日
ランチ♪ 其の二
お昼
に来店されたお客様との会話。
施術中
に突然お客様が、
「ふと思ったの、私は自分の都合でお店に来たけど、」
「一人じゃ食事
もとれないんじゃない?」
「もう食べたの?」
いや、大丈夫ですよ〜 気にされないで下さい。
「ダメよ!食事は大事よ!!私はいいから、食べながらいいわよ。」
そんな〜 大丈夫ですよ!
気づいたらケータイ
片手に
「もしもし、あなた。今あそこの美容室にいるんだけど、」
「ここの方一人でされてて、私自分の事しか考えないで来ちゃったから」
「お兄さん食事されてないのよ。」
「そうそう、だからちょっと家から持って来て下さる?」
「お願いしま〜す。」
「今日、うちの主人
が仕事休みでちょうど家にいるからなんか持って来てもらうから。」
え”〜 そっそんな〜 いいですよ〜
「大丈夫、大丈夫。」
数分後・・・
「こんにちは〜」
「アリガト
そこに置いといて。」
「すいません。うちのがお邪魔してまして。よろしくお願いします。」
いえいえ〜 なんかすいませ〜ん ありがとうございます!!
「はい。早く食べなさい!」
「パーマまだ時間あるでしょ?」
ま、まずは頂き物なんで神棚に置いてきま〜す。
ふう〜
ピピピピ〜
おっ!時間だ!
んじゃ、外していきますね〜。
「もう食べたの?」
後で頂きま〜す。
ご主人が持って来て下さったのが、なんか幼稚園
の遠足の中身っぽくて可愛かったです。

施術中








気づいたらケータイ










数分後・・・










ピピピピ〜

おっ!時間だ!




ご主人が持って来て下さったのが、なんか幼稚園


Posted by LAGUNA なお at
00:11
│Comments(2)