2008年05月20日
潮干狩り♪
じゃ〜ん

あさりです
自分で獲ったんではないんですが
先週来店下ったお客様が10年くらい潮干狩りにハマってるらしく
へえ〜すご〜いって話をしてまして
すると翌日さっそく行かれたらしく
夜にわざわざバケツ一杯に差し入れを持って来て下さいました
Yさんありがとうございます

砂の抜き方、保管の仕方、料理の仕方

色々聞いて早速料理してみました〜

スゴいだしが出て美味しかったです
パスタもホントはボンゴレ風にしたかったんですが

今回は醤油ベースの和風パスタです
これも美味

まだまだありますから色々トライしてみます
あさり最高
潮干狩り最高


あさりです
自分で獲ったんではないんですが

先週来店下ったお客様が10年くらい潮干狩りにハマってるらしく

へえ〜すご〜いって話をしてまして

すると翌日さっそく行かれたらしく

夜にわざわざバケツ一杯に差し入れを持って来て下さいました

Yさんありがとうございます


砂の抜き方、保管の仕方、料理の仕方


色々聞いて早速料理してみました〜


スゴいだしが出て美味しかったです

パスタもホントはボンゴレ風にしたかったんですが


今回は醤油ベースの和風パスタです

これも美味


まだまだありますから色々トライしてみます

あさり最高

潮干狩り最高


Posted by LAGUNA なお at 11:19│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
やっぱり室見川河口なんですか?それとも能古ノ島?
今度、デビューしようかと画策しております。
今度、デビューしようかと画策しております。
Posted by iriek
at 2008年05月20日 22:06

いつもお世話になってます。
アサリ、美味しかったようで良かったです。
パスタも良いですよねぇ。
来年は是非一緒に潮干狩り、いかがですか?
アサリ、美味しかったようで良かったです。
パスタも良いですよねぇ。
来年は是非一緒に潮干狩り、いかがですか?
Posted by Yの嫁 at 2008年05月21日 06:56
潮干狩りですかぁ~
いいですねぇ♪
そ~いえば・・
ずーーと昔ですが
校内キャンプってゆーのがありまして・・
百道の海岸で
アサリをとってバター焼きして食べたんです・・
意外にも・・スンゴク美味しかったなぁ~♪
いいですねぇ♪
そ~いえば・・
ずーーと昔ですが
校内キャンプってゆーのがありまして・・
百道の海岸で
アサリをとってバター焼きして食べたんです・・
意外にも・・スンゴク美味しかったなぁ~♪
Posted by リード・ミチカ at 2008年05月22日 07:52
iriekさん>
だそうですよ!
室見みたいです
こうやって頂いて美味しかったら
僕も来年は挑戦してみたくなりました。
Yの嫁さん>
こんにちは〜
はじめまして!!
いえいえホントこちらこそお世話になっております!!!
先日は美味しいあさりありがとうございます
こんなに美味しいものなんですね〜
来年是非ご一緒したいですね
これからもヨロシクお願いします
ご主人にもヨロシクお伝えください
あとブログ見ました!!取材があるとか!?
なるほどホント面白いですよ!これからも覗かせて頂きます。
ミチカさん>
やっぱり定番はバター焼きですかね!?
意外とまだ作ってないんですよ
まだまだありますので今晩でも作ってみます
校内キャンプ・・・ありました 懐かしいですね。
だそうですよ!
室見みたいです
こうやって頂いて美味しかったら
僕も来年は挑戦してみたくなりました。
Yの嫁さん>
こんにちは〜
はじめまして!!
いえいえホントこちらこそお世話になっております!!!
先日は美味しいあさりありがとうございます
こんなに美味しいものなんですね〜
来年是非ご一緒したいですね
これからもヨロシクお願いします
ご主人にもヨロシクお伝えください
あとブログ見ました!!取材があるとか!?
なるほどホント面白いですよ!これからも覗かせて頂きます。
ミチカさん>
やっぱり定番はバター焼きですかね!?
意外とまだ作ってないんですよ
まだまだありますので今晩でも作ってみます
校内キャンプ・・・ありました 懐かしいですね。
Posted by LAGUNAなお at 2008年05月22日 10:55