秋晴れ~
最近は天気の良い日が続いてますよね?
風は冷たいですが、自宅の室内においている2匹の観葉植物たちはすくすくと育っています。
先日平田ナーセリーに肥料を買いに行きました。
素人の僕は1年中同じ栄養剤を与えたらよいと思っていましたが、お店のお兄さんから
「観葉植物は、4月~10月までは人間でいうごはんにあたる栄養(肥料)を与えてあげて
11月から3月までの寒い時期は、肥料ではなく植物の光合成機能を活性化させる成分
を与えるんですよ」と教えていただき早速家に帰って実行。
今では冬なのにどんどん大きくなっていっています。(なりすぎ)
自分ではめんどくさがりの性格だと思っていますが、意外に植物などを育てると
こまめに世話をしたり気付いたら話しかけてることも・・・。(あぶネェ・・・)
そういえば高校生の時、おばあちゃんからもらった小さいポトスを部屋一面に
育てたことがあったような・・・。
今日紹介するのはモンステラとストレチアです。どうぞよろしく!
引越し祝いで頂いたものですが、今では頂いた時から2倍から3倍にデカくなっています。
関連記事